Web上で様々な科目や学年に合わせた問題集を簡単に作成することができます。
オリジナルコンテンツが作成できるのはもちろん、英検®︎など、出版社が用意した問題集や検定対策教材を購入することも可能です。 単語、画像、文章から漢字やひらがなの手書きができる形式まで、あらゆる出題形式に対応。
登録した問題集はオンラインで課題配信することができるので、印刷の手間やコストも削減できます。 学習計画機能で毎日の学習量と進捗を自動で管理できます。
学習範囲と学習期間を決めると、Monoxerが日時の学習量と内容を自動で設定します。
学習計画に従って学習を進めれば、最終日には学習範囲すべてを記憶している状態を実現することができるので、定期テストや検定対策に効果的です。 生徒の学習履歴、記憶度をリアルタイムで確認できます。
生徒の学習履歴はリアルタイムで反映されるため、Web上で誰がいつどれくらい学習しているかを簡単に把握することができます。
また、モノグサはAIが学習後の定着度合い(=記憶度)を計測してくれるので、学習履歴と定着度合いを合わせて確認し、その後指導に役立てていただけます。 リアクションやチャットで、気軽に生徒の学習フォローができます。
Web上で「褒める」「励ます」といったスタンプを送信したり、チャット機能を使ったコミュニケーションが実施できるため、場所を選ばずフォローができ、生徒のモチベーションアップにも役立てます。
※チャット機能はON/OFF設定を変更できます。
デキタス
学習塾、学校、個人向けオンライン学習教材

- 対象
- 英語
- 映像教材
- 対象ITツール
- オンライン授業システム
- ドリル教材
- 算数/数学
- 教科
- 小学生
- 理科
- リモートワーク
- 中学生
- 社会
- 学習教材
- 学習内容分析
- 国語
- その他
- IT導入補助金2022
- デジタル教材
※参考動画
- 特徴
-
教科書対応で、教科書の内容を確実に理解(対象:小学1年~中学3年)
「デキタス」は、教科書の内容を確実に理解させることを目的としており、小学生、 中学生とも各社の教科書に対応しています。(小・中学校国語と中学国文法、小学校 英語は標準版)。基礎となる学校の勉強を盤石なものにすることで、生徒の成績向上 に貢献します。コンパクトにまとまった楽しい授業で学習習慣がつく
「デキタス」は、各学年・科目ごとに違うキャラクターが異なる世界感の中で楽しく授業をすすめます。楽しさを全面に出した授業のため、生徒が楽しく学習でき、生徒自身が自主的に学習する習慣が身につきます。何度も繰り返し解きたくなる演習問題
授業動画を見た後の確認用として〇×チェック。授業内容を理解しているかをすぐに確認できます。全問○×形式なので、気軽に解答できます。 また、基本問題・チャレンジ問題は、毎回解くごとに問題がシャフルされるため、何度でも解きたくなる演習システムです。専用機器不要、手持ちのパソコンやタブレットで学習できる
専用機器は不要なので、ネット環境さえあれば、今あるパソコンやタブレットで今すぐに始められます。高額な専用機器を新たに購入したり、重たい教材を用意する必要はもうありません。デキタ'sノートという学習ノートが充実
オンライン学習教材でありながら、紙で印刷して利用するノートがあります。授業動画を見るだけでなく、授業動画を見ながら、穴埋め形式のノートを完成させることで、生徒自身の参考書が完成できます。
- 導入 / 活用事例
-
-
寺西共育塾様
「デキタス」は授業ノートが充実しています。動画を見ても分からない生徒には、「1回目は動画に集中して、2回目にノートを見ながらやってごらん」と指示したり、なかなか1人で宿題をできない生徒には、授業ノートを宿題にするなど、メリットが多くあります。管理画面も見やすく、生徒の進捗状況をすぐに把握できる点も便利です。
さらに、「これは生徒に受けるぞ」と思える工夫がたくさんあります。例えば、勉強するごとに「デキタポイント」がもらえるのですが、これがモチベーションになっている生徒も多くいます。貯まったポイントで自分のアバターの髪型や服と交換することができ、楽しみながら学習できます。 -
修ゼミ様
「デキタス」は教科書対応なので、学習計画が立てやすいです。また一人一人に合わせた自立学習が可能なため、塾生が以前よりも学習に意欲的に取り組んでいる印象です。この導入により、これまでスタッフが行っていた問題演習の丸付けや学習の進捗管理などがデジタル化され、業務効率が改善できました。そのため、塾生への指導やフォローに、より注力することが可能になりました。さらには、人件費が削減できる点、他のオンライン教材と比べて低コストで導入できる点も、大きなメリットでした。
-
-
-
お問い合わせ先
-
サービス情報サイト https://dekitusbusiness.johnan.jp/ サービス名 デキタス 事業者名 株式会社 城南進学研究社 対象 小学生、中学生 利用シーン 学習塾、学校、学童教室 メールアドレス info-csd@johnan.co.jp 電話番号 044-246-5211