①生徒のあらゆるニーズに対応する演習教材
学習塾には学年や学力レベルの異なる様々な生徒が通っているため、生徒一人ひとりに最適な指導を行おうとすると多くの労力がかかってしまいます。aim@には、「定期テスト対策」「英検®対策」「高校入試対策」「季節講習」など10種類以上の学習コンテンツが搭載されているため、生徒一人ひとりのレベルや目的に合わせた個別最適な演習問題を提供することができます。 ②指導スタイルを崩さず手軽に使用できる
PC、タブレット、スマートフォンに対応しているため、ネット環境があればいつでも学習を進めることができます。メイン教材として通常授業でご活用いただくことはもちろん、現在使われている教材に加えて授業の最後に確認問題として使ったり、自習スペースや家庭学習用の教材として使ったりと、今の指導スタイルを崩さずに利用することができます。 ③生徒一人でも学習を進められ、演習量がアップ
aim@は生徒の学習したい範囲やレベルに合わせた問題を自動で生成し、採点も自動で行います。そのため、生徒は自分でどんどん演習を進めることができます。プリント印刷や、採点時の待ち時間が減る分、問題演習に時間を割くことができるので、自然と演習量がアップします。
educast (エデュキャス)
参加型双方向ライブ授業配信からオンデマンド公開までオールインワン
- 対象ITツール
- 対象
- 英語
- オンライン授業システム
- 算数/数学
- 教科
- 小学生
- 理科
- 中学生
- 社会
- 高校生
- その他
- 国語
- 大学生
- 社会人
- IT導入補助金2022
- 教材作成
- 配信ツール
- eラーニング
- マルチデバイス対応
講師と生徒が、インターネット上で積極的にやりとりできる授業を実現するために教育現場から生まれた参加型双方向ライブ授業配信システムです。 講師は各生徒の理解度を把握し、適度な双方向コミュニケーションも交えながら教室での集団授業をそのままオンラインに持ってきたかのような臨場感を伴う授業が実施できます。
- 特徴
-
教室でのリアルな授業を実現できる授業に特化したインターフェース
■専用アプリは不要。Webブラウザを使用します。
授業用に特化したホワイトボード機能やスライド機能、選択肢問題、生徒の理解度把握機能、チャット制御など効果的な授業運営に便利な機能が直感的な操作で手軽に使えます。
生徒が反応ボタンを押すことで、講師は生徒の理解度を瞬時に把握
■双方向コミュニケーション機能
ライブ配信中、生徒は「反応ボタン」や「テキストチャット」などの機能を使って、 自身のリアクションを送信することができ、講師はそれらのリアクションを見ながら授業を進めることができます。
■生徒アイコン
大人数の授業でも講師はライブ参加の生徒の状況が一目瞭然 ライブ配信に参加している生徒の反応や状態に合わせてアイコンの色が変化するためどういう反応が返ってきたのか直感的に把握できます。
詳細な視聴状況が把握できる受講管理機能
授業後のアンケート機能や視聴状況、ライブ配信時のチャット内容、択一問題の回答内容も確認できる各種管理機能もあります。
受講ログも単にコンテンツにアクセスしたかどうかというレベルのものにとどまらず、例えば授業のどのシーンを何回繰り返し視聴したか、あるいは頭出し機能で飛ばしてしまっているかなども含め詳細な記録を取ることができますので、学習進捗のサポートもしっかり行うことができます。
ライブ配信後のオンデマンド版は自動生成、自動公開で手間いらず
ライブ配信とオンデマンド公開が別のシステムでは作業が大変です。
educastがあればライブ授業は、配信終了後に自動で録画用に変換されますので、 オンデマンドコンテンツとして公開するための編集作業は必要ありません。
ライブ配信だけでなくオンデマンドコンテンツの作成、動画の公開機能を完備
生徒が入室していない状態で授業収録を行うことで手軽にオンデマンド収録ツールとしても活用いただけます。
また別撮りした動画もオンデマンドコンテンツとして公開が可能です。
資料の配付機能も備えています。
本格的なオンライン授業配信を手軽に実施したい。 Web会議システムでは物足りなさを感じている学習塾の方には最適な「educast」です。
-
-
お問い合わせ先
-
サービス情報サイト https://www.educast.app/ サービス名 educast (エデュキャス) 事業者名 株式会社アップ 対象 小学生、中学生、高校生 利用シーン 学習塾 集団授業 個別指導 資格スクール メールアドレス eigyo@up-inc.co.jp 電話番号

