■全学年・全レベルに幅広く対応!「生徒ニーズを基に作られた講座」
【高1・2生「基礎力養成・定期テスト対策」】
ブロードバンド予備校なら学校の進度に合わせて、必要な単元から選んで受講できるので、
定期テスト対策に最適です。また、学校で習っていないことを前提とした基礎講座も充実して
いるので、教科書基礎レベルの学習から始めることもでき、幅広い生徒に対応が可能です。
また、現高1生を始めとした新課程対応の講座「数学C・歴史総合・情報・公共・地理総合など
」も今後続々新設予定!中3生継続用の講座もご用意してます。
■全学年・全レベルに幅広く対応!「生徒ニーズを基に作られた講座」
【高3生・受験生への絶対条件「全教科対応」】
全教科・全レベルの講座を過不足なく揃えることができ、生徒のニーズにもピンポイントで
応えられます。また、講師の確保が難しい教科も取り揃えていますので、学習を希望する
生徒が少ない科目でも、その授業を提供することができます。 (STEP1)まずは「予習不要」で受講できる!
新しい単元の重要ポイントを【導入講義】では、予習していない事を前提に授業を進める
ので、安心して受講できます!
(STEP2)次に「自主演習」でスグに定着!
学力定着には、インプット以上にアウトプットが重要。習った内容をスグに自分の力で解き
【わかるところ】【わからないところ】を整理。
(STEP3)最後に「解説講義」で疑問点解消!
講師による【解説講義】を聞き、自分の答えと照らし合わせます。解答プロセスを聞くこと
で、演習時に出た疑問点を全て解消し、弱点部分もしっかりとフォロー。 ■映像授業の特性を活かした学習システムが「速習システム」
【自分のペースで学習可能!】
部活や学校行事、突然の予定変更などで遅くなってしまい、塾や予備校の授業を受けられ
なかった・・・。でも「速習システムなら、生徒の予定に合わせていつでも受講できる」から
大丈夫!遅くなっても、「今日は導入講義の50分だけ受講して、解説講義は今後」なんてこと
もできます!
【短期間で苦手科目も克服!】
「速習システムは、講座のどの回からでも受講できる」ので苦手分野に絞って短期間で集中的
に対策できます。「時間がなくて…」と苦手科目・分野をそのままに放置していても大丈夫!
夏休み等の長期休暇中に全て苦手を克服して遅れを取れ戻すことが可能です! ■大学受験に求められる力を伝授!「大学合格へと導くプロの予備校講師」
【予備校講師が不可欠な理由】
大学入試は「情報戦」。専門科目に絞って研究できる予備校講師だからこそ、
出題傾向を把握し、頻出問題や効率的な解法などのノウハウ・有益な情報を伝授できるのです。だからこそ、私たちはプロの予備校講師にこだわっています。
クラコールCINNOX(シノックス)
電話、WEB、各種SNS、メールからの問い合わせをひとつの画面で一括管理できるお問い合わせ管理ツール

- リモートワーク
- その他
- 特徴
-
電話、WEB、各種SNS、メールなど様々な窓口からの問い合わせを1つの画面で対応、管理
WEBサイト、QRコード、通話、各種SNS(LINE、WeChat、WhatsApp、Facebook Messenger)、 メールからのお問合せを一括管理。問い合わせツールごと、商材・サービスごと、 言語ごとなどオペレーターの自動振り分けが可能。連携可能なSNSは日本国内だけでなく、 世界中の主要SNSを網羅しています。オンライン問い合わせ、QRコード、Webリンク等で顧客対応窓口を広げる
WEBサイトにチャット・通話ができるボタンを設置したり、 販促ツールにQRコードを印刷したりすることで、問い合わせの間口を拡大! 顧客の問い合わせハードルを下げ、ビジネスチャンスを広げます。チャットボットと連携し、問い合わせ対応の自動化を実現
有人対応に加え、チャットボット(Google Dialogflow , Microsoft QnA Maker等)と連携することで、 貴社のリソースに合わせた問い合わせ対応ができます。 自動返信によりオペレーターの負担を軽減させ、 コスト削減にも役立ちますWeb会議ツールとしても利用可能、時間制限なし
問い合わせ対応のみではなく、チャット、音声、ビデオ通話、 時間無制限のWeb会議、会議スケジュール管理などのコミュニケーション機能が豊富。 社内外のコミュニケーションをこれ1つのツールで対応でき、連携がよりスムーズにできるため、 業務効率化に貢献します。マーケティングやアウトバンド営業にも活用可能
録音による通話内容の確認や、対応状況レポートによる分析が可能で、 Salesforce等外部CRMとの連携機能も用意しております。 また、収集した電話番号に対する、SMS一斉配信や自動架電にも対応。 お問い合わせだけではなく、アウトバンド営業にも活用できます。
- 導入 / 活用事例
-
-
問い合わせが増えてコンバージョン率も上がりました。
今まで電話とメールでの問い合わせ対応をしていましたが、クラコールCINNOXを導入した結果、ユーザーが気軽にチャットで問い合わせをしてくれるようになり、結果として弊社のサービス導入も増加しました。
(出典:スマートキャンプ株式会社, BOXIL SaaS,https://boxil.jp/service/7394/reviews/13293/) -
対応状況が共有できて共同作業ができる
システム故障などの緊急時のお問い合わせが多いため、ツールを使って迅速的に対応できたことで顧客満足度・故障対応スピードにも役立っています。また、対応状況が記録されるので、顧客担当者が対応できない場合でもスムーズな共同作業が可能です。
(出典:スマートキャンプ株式会社, BOXIL SaaS,https://boxil.jp/service/7394/reviews/15564/) -
問い合わせ対応だけでなく、社内チャット、会議にも活用
最初は、お問い合わせ対応ツールとして導入しましたが、社内のコミュニケーションにも活用できたので一石二鳥でした。チャットだけでなく、Web会議機能もあって以前より社内のコミュニケーションが取りやすくなったと思います。
(出典:スマートキャンプ株式会社, BOXIL SaaS,https://boxil.jp/service/7394/reviews/15547/)
-
-
-
お問い合わせ先
-
サービス情報サイト https://clocall.jp/ サービス名 クラコールCINNOX(シノックス) 事業者名 株式会社 三通テレコムサービス 対象 法人・個人事業主 利用シーン 学習塾、個別指導塾 メールアドレス info@clocall.jp 電話番号 03-6161-0011