【速読解力講座】
脳科学に基づいた学習法で速読に必要な5つの力「全体把握力」「思考力」「理解力」「記憶力」「検索力」と、文章を正しく読み解くための「基礎的読解力」を鍛えます。
★処理スピード&正確に読み解く力へアプローチできます! 【速読聴英語講座】
英語長文中の「単語学習」「演習」を行ったあと、速読や倍速音声トレーニングによるスピード強化を行うことでバランスよくリーディングとリスニング力の向上を目指します。
レベルに合わせて4つのコースをご用意。さらに高校入試・大学入学共通テスト対策コンテンツ、英検®などの民間試験対策コンテンツもご利用可能です。
★リーディング&リスニングの英語2技能特化型トレーニングです!※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
個別自動配当MK5
個別指導の座席配当を自動化
- 対象
- 未就学児
- 英語
- 生徒管理
- 算数/数学
- 教科
- 小学生
- 理科
- 管理
- 中学生
- 社会
- 高校生
- 国語
- その他
- 顧客分析
- プログラミング
- コマ割り
- 特徴
-
生徒、講師のスケジュール情報をCSVでアップロードすると最適な自動配当結果をすぐに算出!夏期講習のスケジュール作成のお悩み解決!教室単位での課金のためスモールスタートが可能!
- 導入 / 活用事例
-
-
個別指導塾で講習会にて利用
導入する教室は限定して徐々に現場に浸透させていき、現状はほぼ全教室で利用しています。
夏期講習であっても、すぐに配当のベースができるので、労働生産性向上、働き方改革にもつながっています。 -
大手塾個別指導ブランドで講習会にて利用
人手で配当すると33人の講師が必要という予測だったものが、こちらの仕組みを使うことで18人で対応可能に。 -
個別指導塾で講習会にて利用
短い期間に多くの授業を詰め込む講習会は、授業数の多さと日程・科目の条件の複雑さのため、通常授業の講師の割り当てがほとんどできていません。
これが80-90%で通常授業の講師が割当たるようになっています。
-
-
-
お問い合わせ先
-
サービス情報サイト http://web-designer.freemind.co.jp/tamada/mk5/ サービス名 個別自動配当MK5 事業者名 株式会社FREEMIND 対象 全生徒 利用シーン 個別指導塾、講習会 メールアドレス eigyo@freemind.co.jp 電話番号 03-6891-0444