学習指導要領対応のオリジナルテキストや各出版会社の主要教材に対応したスピーキング練習で、アウトプットのみならず、単語や文法のインプットの質も高めます。
※主要教材・・・「あい・キャン(株式会社学書)」、「小学生ワーク(株式会社学書)」、「CORE English(株式会社好学出版)」、「EnglishTravel(教育開発出版株式会社)」、「新中学問題集(教育開発出版株式会社)」、「Keyワーク(教育開発出版株式会社)」、「ウィンパス(株式会社文理)」、「WinPass(株式会社文理)」、「フォレスタ英語(株式会社スプリックス)」 レッスン成果を高めるユーザーインターフェース
【完全マンツーマンでレッスンを受講】
レッスンは毎回必ずマンツーマンで行われるため、講師が生徒一人ひとりの学習レベルに合わせて柔軟に対応しレッスンを進めていきます。
【テキストと講師が一画面に表示】
小学生でも1人で簡単に操作できるシステムなので、ストレスなくレッスンを開始することができます。レッスン受講画面は講師の顔とデジタルテキストが同一画面に表示されます。
【講師も生徒も画面に書き込みが可能】
講師、生徒、どちらも画面に書き込むことができるから、重要な箇所をチェックするなど、まるで目の前に講師がいるかのようにやり取りすることが可能です。
【ヘルプボタンで意思の疎通が簡単に】
ゆっくり話してほしい時や、もう一度聞きたいときなど、レッスン中に聞きたいことはヘルプボタンで解決できます。初めての英会話でも安心してレッスンに集中できます。 専用の管理サイトで、レッスン予約や生徒管理などの運用が簡単
レッスンの予約を専用のサイトで一括管理できます。また、月間・年間で一括予約ができるので、運用していく上での業務の手間を軽くします。突然の欠席にも30分前までキャンセルが可能です。 指導報告書と受講履歴で進捗や到達度を確認
レッスンが終わるとレッスンを担当した講師より「評価」と「コメント」が届きます。
レッスン中に間違った発音や文法をピックァップしてくれます。
管理画面から各生徒の受講状況を確認することも可能で、復習のフォローや保護者面談での報告などにも利用可能です。 ハイレベルな講師が高品質なレッスンを提供
講師の採用基準は非常に厳しく、英語力・レッスンスキルだけで判断するのではなく、コミュニケーション能力や日本の文化への興味関心具合など総合的に分析し採用しています。
現地日本人スタッフの管理のもとで日本の生徒のためのマニュアルに沿ってトレーニングをしています。そのため講師によるレッスンの質の差異が少ないことも大きな特徴です。 日本人スタッフが現地に駐在講師育成や通信状況を徹底管理
日本人のスタッフが現地に駐在し、講師の育成を行っています。
レッスンについてはもちろんですが、日本のマナーや文化への理解を研修として取り入れています。万が一、通信やレッスンでトラブルが発生した場合も現地日本人スタッフが対応します。
Myeトレ

- 対象ITツール
Myeトレは、あらゆる場面で学習できるパーソナル演習アプリです。120万題の豊富な問題データベースを収録し、時間や場所を限らず、生徒一人ひとりに合わせた学習サポートができます。生徒の学習状況や成績情報は、先生用の管理ツールにリアルタイムで集約されるため、把握しづらい授業以外の学習状況まで簡単に把握できます。
- 特徴
-
・小1から高3までの主要全科目に対応 Myeトレの魅力は、問題・解説合わせて120万題に及ぶ充実の問題量。 小1から高3の全主要科目に対応し、小学・中学の国語と英語は教科書に準拠した問題も収録。 基本事項から学校の授業に合わせた演習、定期テストから入試、各種検定の対策など、生徒の学力や目的に合わせた学習を提案できます。・スムーズな自立演習をサポートする問題構成 各単元が「解説→練習問題(→やり直し問題)→確認テスト」とスモールステップで進めていく構成。それぞれが10分程度のボリュームと生徒の集中力が続きやすく、不足しがちな演習量をしっかり確保できます。さらに、分かりやすい解説や高校生向けの映像コンテンツ、ブックマーク機能などで多角的に生徒の自立演習をアシストします。・オーダーメイドカリキュラムの作成・配信が自由自在 目的に合わせた学習カリキュラムを作成し、生徒のMyeトレに配信できます。生徒一人ひとりへの個別配信はもちろん、クラスへの一斉配信まで自由自在。カリキュラム配信により、最小限の手間で塾主導の演習を実現します。塾の延長としての自宅演習で効率的に演習量を確保することが可能です。・学習状況や成績は端末上でいつでも可視化 学習結果や成績など必要な情報は、すべて先生専用の管理ツールにすべて集約し、家庭での学習状況を簡単に可視化できます。先生の労務を増やすことなく、保護者に説得力のあるフィードバックが行えます。・オンライン指導にも使えて指導の幅が拡がる Myeトレは、家庭学習の充実からオンライン指導まで、幅広い目的に合わせた学習をサポートします。 教室以外の時間も含めたトータル・プロデュースができ、生徒の成績アップと教室の収益アップのどちらも実現できます。
- 導入 / 活用事例
-
-
手軽に5教科指導を提供(個別指導塾での事例)
英語・数学・国語は個別指導、理科・社会はMyeトレで自宅演習として提供しています。すべて個別指導だと費用が上がるため、なかなか理社の受講が増えずにいましたが、Myeトレを導入したことでリーズナブルな価格で提供できるようになりました。5教科指導を希望するご家庭からさっそく受講の申し込みがきており、教室の収益アップにつながっています。 -
高校生が自由に演習できて大活躍(集団指導塾での事例)
高校生が自由に演習できるアプリとして、Myeトレを導入しました。生徒が自由に教科を選んで学習できるだけでなく、解説に沿った映像やブックマーク機能など、生徒が自分で学習を進めやすい要素がたくさんあるので、生徒からの評判は上々です。カリキュラム配信など、先生側から学習をコントロールできるのも良いですね。以前に比べて勉強量が確実に増えていますよ。
-
-
-
お問い合わせ先
-
サービス情報サイト https://e-tr.jp/about/series/myetre/ サービス名 Myeトレ 事業者名 教育開発出版株式会社 対象 小学生,中学生,高校生 利用シーン 学習塾,学校,家庭 メールアドレス 電話番号 03-3304-5291