■クイズ番組形式の授業ができます
各先生が自由に問題を入力し、クイズ番組のような形式で授業ができます。先生用のパソコンやタブレット画面をプロジェクター等に投影すれば、いつもの教室がクイズ番組会場に。
Webアプリケーションのため、生徒が解答を入力する端末は自身のスマートフォンやタブレットはもちろん、教室ごとの貸し出し用端末を用いることも可能です。 画面を切り替えることで、先生は各生徒のリアルタイムの解答内容を把握。答発表時は正解者を分かりやすく表示します。
4択以外に、マルバツ問題形式や、1問1答形式での出題が可能です。各自の端末を用いた手書き入力で解答することもできます。 先生だけでなく、生徒も自由に問題を作成することが可能です。
作った問題は生徒自身で解くことはもちろん、先生に提出し、クラス全体での学習に用いることもできます。
また、ご家庭や通学時間などに自身の端末で学習もできます。 ■オリジナル授業動画配信ができます
先生はスマートフォンやデジタルカメラで撮影したオリジナルの授業動画を、担当するクラスの生徒だけに手軽に配信することができます。難しい知識や機材の準備は一切不要です。 ■弊社販売教材と連動した映像教材を視聴できます
マイスタディでは、弊社が販売する教材「マイスタディテキスト」等と連動した映像学習の視聴が可能です。
※弊社HPにて各教科のサンプル動画を公開しております。
※対応している教材・教科・学年につきましては、弊社HPでご確認ください。
弊社HP https://corp.my-study.jp/
OK!検定+MyET
英検®対策デジタル教材 ※

- 対象
- 英語
- 教科
- 小学生
- 管理
- 中学生
- 学習教材
- 高校生
- 学習進捗管理
- その他
- デジタル教材
- 教材作成
- 英検Ⓡ対応
- マルチデバイス対応
※英検® は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推薦、その他の検討を受けたものではありません。
- 特徴
-
語彙学習・演習問題・模擬試験の3パートで構成されています。
マルチデバイス対応で、教室内だけではなく、電車の中、ご家庭でも多くの演習問題に取り組めます。語彙学習面では多く生徒の自立学習に寄るところが大きいため、学習の利便性は合格率にプラスの効果を与えます。演習問題パート
「語彙と文法」「適切な応答」「リーディング:情報文」「リーディング:掲示物、メモ等」「リーディング:メール文」「ライティング」「リスニング:適切な応答」「リスニング:対話」「リスニング:短いパッセージ」といった様々なカテゴリーで、苦手分野を集中的に演習することが可能です。英検®対策
MyET英検®2次対策を同時に利用することで、1次から2次までの一貫した対策が可能です。特に英検®2次を初めて受ける生徒には、面接試験の流れを練習することで、落ち着いて本番を迎えることができます。
- 導入 / 活用事例
-
-
【体系的なサービスを提供できた!】
教室では、多様なニーズに応えることが難しかったが、体系的に自立学習ができるツールにより、その場しのぎではなく、1つのサービスとして、英検®対策を提供できるのが良いです。 -
【英検®に沿った問題演習】
問題演習パターンから、イラストまで、英検®に沿った対策で、十分な対応力を身に付けることに寄与しました。 -
【初めて英検®2次に取り組む生徒には特に役立つ!】
面接試験対策は時間と労力がかかりますが、バーチャル2次対策でひと通り面談の流れが体験でき、また模擬演習も本番に近く、対策の省力化が図れました。
-
-
-
お問い合わせ先
-
サービス情報サイト https://edvec.co.jp/ サービス名 OK!検定+MyET 事業者名 株式会社エドベック 対象 小学生、中学生、高校生 利用シーン 学習塾(個別指導、クラス指導)、学校 メールアドレス info@edvec.co.jp 電話番号 0120-26-5494