スラッシュリーディングを音声とともに行い、英語の意味を塊でとらえていくトレーニングを行います。
スラッシュモード、スラッシュ+和訳モード、全文和訳モード、確認テスト、単語音声再生、語彙タイピング練習等、豊富な機能で長文読解の攻略を行います。
各学年で数十のコンテンツを搭載し、段階的に長い文章に取り組んでいきます。 マルチデバイス対応で、教室内だけではなく、電車の中やご家庭でも学習できます。
ブラウザでの学習なので、端末に依存せず、どの端末でも個人の学習画面が引き出せます。 学習管理システム(LMS)が備わっており、生徒の学習状況を教員、講師が確認できます。
ベリタスアカデミー
中高生向け動画教材(動画参考書・動画問題集)

- 対象
- 英語
- 映像教材
- 教科
- 算数/数学
- 小学生
- ドリル教材
- 理科
- 中学生
- 音声(発音)教材
- 高校生
- 学習教材
- 社会
- 大学生
- その他
- 国語
- 社会人
- 4技能指導
- 英検Ⓡ対応
- eラーニング
- マルチデバイス対応
- 特徴
-
黒板授業や黒板授業動画の書いたり消したりする無駄を「電子黒板」で解消し、1.5~3倍効率のよい動画に仕上げています。1時間あたりの学習効率が1.5~3倍にもなります。通常であれば週1回ずつ1年かけて習う内容を3ヶ月で終える時短学習も可能です。動画の長さは1コマ90分という単位ではなく、項目ごとに短いもので1〜3分、長いもので15分~20分程度と細切れに制作し、必要な項目に必要なだけの時間を取っているからこそ丁寧で無駄のない動画に仕上がっています。また、動画を細切れにすることで、生徒はわからない箇所だけ選んで受講することができるので、受講側の無駄もなくなります。講義動画を見てわかった気になってはいるけれど、いざ問題を解くとなると解けない生徒がたくさんいます。その課題を克服するために「講義動画」だけでなく「演習動画」も1問ごとに用意。問題を解いて間違ったら、その問題の解説動画を見れば理解できる「しゃべる問題集」とも言える「演習型」の学習によって、確実に問題を解く力をつけることができます。英語ではネイティブの音声を7400を超える例文や問題文に対して用意し、生徒が音読することによって記憶を定着しやすくしたり、リスニング学習ができるように配慮しています。また、発音記号を学ぶ講座や英検対策講座、英語で英文法を教える講座など次世代を見据えた4技能対策にもなる講座も用意しています。WiFi環境があれば、24時間好きな時間に好きなだけ学習できることができ、デバイスも「スマートフォン」「タブレット」「PC」と、さまざまな環境下で学習することができます。そのような利点を活かし、コロナ禍では、今まで以上に家庭学習支援や、塾の授業の補完としてご利用いただいています。
- 導入 / 活用事例
-
-
■忙しくて塾に通う回数が制限される生徒さんへ
部活で忙しい高校1,2年生の学習時間の増加、受験科目への早期取組を実現することができました。 -
■自立型学習塾では
受講科目をベリタスの動画コンテンツをご利用いただき、多くの大学合格に寄与いたしました。例:6月模試SS47→11月模試SS66 -
■中3生の内申対策や高校継続に
中学3年生に、高校入試の内申対策として、英検対策講座をご利用いただき、入試後はスタートダッシュを目的とした高1生向けの講座にて、中高継続にご利用いただきました。
-
-
-
お問い合わせ先
-
サービス情報サイト http://veritas.bz/ サービス名 ベリタスアカデミー 事業者名 株式会社ユナイテッド・インテリジェンス 対象 中学生・高校生 利用シーン 学習塾、英語教室、学校、自治体、家庭教師 メールアドレス info@veritas.bz 電話番号